令和4年12月14日から、オンライン資格確認に対応しています。
これにより、マイナンバーカードの健康保険証利用が可能です。
また従来の健康保険証も、利用可能ですので、初診の方・再診の方は、いずれかを持参してください。
診察受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前(9:00~12:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
午後(15:00~18:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
当院は時間予約制です。
初めて受診する患者さんでもお電話にてご予約いただくと、お待たせせずに診療することができます。
もちろん、急患の方も受け付けておりますが、予約の方を優先いたしますので、かなりの時間お待たせする場合がありますことをご了承ください。
予約なしの方でも、当日お越しいただく前にお電話いただけると、少しでも待ち時間の少ない時間を案内できますし、こちらも対応しやすくなりますので助かります。
初診および月初めには、必ずマイナンバーカードもしくは保険証・医療証等をお持ちください。
保険証の確認が取れない場合は、保険診療として取り扱うことができません。また、保険証コピーもお取り扱いできません。これらの際には、自費診療扱いになりますのでご容赦ください。
また生活保護を受けておられる方は、前もって福祉事務所に連絡してから、受診するようにお願いします。