令和4年12月14日から、オンライン資格確認に対応しています。
これにより、マイナンバーカードの健康保険証利用が可能です。
また従来の健康保険証も、利用可能ですので、初診の方・再診の方は、いずれかを持参してください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前(9:00~12:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
午後(15:00~19:00) | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
当院は時間予約制です。
初めて受診する患者さんでもお電話にてご予約いただくと、お待たせせずに診療することができます。
もちろん、急患の方も受け付けておりますが、予約の方を優先いたしますので、かなりの時間お待たせする場合がありますことをご了承ください。
予約なしの方でも、当日お越しいただく前にお電話いただけると、少しでも待ち時間の少ない時間を案内できますし、こちらも対応しやすくなりますので助かります。
初診および月初めには、必ず保険証・医療証等をお持ちください。
保険証の確認が取れない場合は、保険診療として取り扱うことができません。また、保険証コピーもお取り扱いできません。これらの際には、自費診療扱いになりますのでご容赦ください。
また生活保護を受けておられる方は、前もって福祉事務所に連絡してから、受診するようにお願いします。
投稿記事がありません。
令和4年12月14日から、オンライン資格確認に対応しています。
これにより、マイナンバーカードの健康保険証利用が可能です。
また従来の健康保険証も、利用可能ですので、初診の方・再診の方は、いずれかを持参してください。
●2024年10月30日(水)
1歳半検診のため、岡山ふれあいセンターへ行きます。
そのため診察時間を変更させていただきます。
受付時間: 9:00~12:00 16:00~18:30
●2024年11月27日(水)
校医をしている幡多小学校に、就学時検診に行きます。
そのため診察時間を変更させていただきます。
受付時間: 9:00~12:00 15:30~18:30
寒暖差の激しい日々が続いております。お体には気をつけてください。
歯科医療機関として日頃より衛生管理を徹底しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策として、通常の対策に加え、下記の通り強化を図っております。
安心してご来院ください。
<当院の対応>
〇 全スタッフが、常時マスクをつけてます
〇 院内を外気が通り抜けるよう常時換気を行っております
(特に冬場は窓際は寒いかもしれませんが、ご了承ください。温かい服装で来院することをお勧めします。)
〇 診察前に、必ず体温測定を行いますのでご協力ください
<ご来院いただく際のお願い>
院内の密を避けるために、予約制とさせていただいております
急のお痛み等がある場合も、ご来院前にまずお電話をいただけますよう、お願い申し上げます
待合室および治療前後の待機中はマスクの着用をお願いします
院内入室時、退出時には、手指消毒にご協力ください
✅ 風邪の症状や37.5°以上の発熱がある
✅ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)がある
✅ 新型コロナウイルスなどの感染症の方、もしくは感染症検査を行っている方と濃厚な接触があった
✅ 2週間以内に海外渡航歴がある
該当する方は、受診を控えていただく場合があります。ご来院前にお電話にてご連絡ください。
院長である私は、岡山大学で補綴治療を専門としていました。
補綴とは、無くなってしまった歯を補うことを専門とした学問で、いわゆる詰め物・かぶせ・ブリッジ・入れ歯が専門となります。またインプラント外来や審美外来にも従事していたこともあり、当院にとって最も誇れる技術であると思います。
大学病院で培った専門技術を生かしていきたいと思います。
保険治療
保険治療では、12%金銀パラジウム合金による修復になります。これは医療保険制度で定められた金属です。
銀色の詰め物・かぶせがこれに相当します。
自費治療
ジルコニア・オールセラミックや、金合金など様々な方法があります。
より美しく・より清潔に といったニーズに合わせ治療することが可能です。
インプラント治療
歯が無くなってしまった場合、現在の歯科医療で最も満足度・治療予後のよい方法です。
専門技術の必要な治療法となります。
接着ブリッジ
歯を削りたくない・歯の延命を追求し、開発された技術です。
高度な専門技術により予後は左右されます。
入れ歯
入れ歯は作り方によって大きく使用感が左右されます。
当院では、専門知識を生かし、保険治療でも特別な方法で作成するようにしております。
ホワイトニング
マウスピースを使用したホームホワイトニングで、きれいな口元へ
6月初旬、ある土曜日の朝 玄関を開けて外をのぞくと、足元に土のかけらが・・・
上を見上げると巣の前方が壊れています。
昨日までの元気な鳴き声もありません。
どうやらカラスの襲撃にあったようです。
親鳥が一日中、うちの周りを飛び回って探しているのが、居た堪れません。